ホーム > みやざき家ブログ

骨盤矯正メニュー

こんにちは!ケイユウです

当院は妊婦さんや産後の方の施術も行っております。

結論から言うと骨盤矯正メニューはありません

施術の中で骨盤矯正を行っている為、必要な人と必要ではない人を判断しお一人お一人の症状に合わせて妊婦さんも、産後の方も治療をしています!!

 

産後の方は3ヶ月以内を目安にされると良いです!

3ヶ月までリラキシンというホルモンが出ている為、関節が緩い時期です。

ですので緩い時期こそ身体も戻しやすいのです!逆に悪い姿勢を取り続けると非常に悪くなりやすいです!!

4ヶ月から半年で身体は固まりきるので、それまでに治療を頑張りましょう!! 😀 

 

ですが、半年以上たっても治療はしっかりできます!!

ただ、望ましい時期がこの3ヶ月なのでご安心ください!! 😆 

本日の診療状況

おはようございます!

昨日、今日と二日間にわたり雪に見舞われましたが当院は通常通り診療させて頂いております!

足元にお気をつけてご来院下さい!!

自律神経と筋緊張・痛み

こんにちは!ケイユウです

本院では、水素ガスを導入したサロンをさせて頂いております。足湯や・足つぼ、ヘッドマッサージなどをメニューとして準備しています。

近年、生活の中でストレスによる

不眠・頭痛・倦怠感・冷え など

に悩まされている方が多いようです。

こういった症状の中に、痛み もあります。

痛みは交感神経が興奮します。

自律神経が乱れている方は、交感神経・副交感神経(自律神経)のON OFFの切り替えができず、一度痛みが出ると痛みが引きにくい方がおられます。

この場合、ストレスに対する対処も重要になります。

私生活でも

する事としては、適度な運動・お風呂につかる・寝る前のストレッチなど

してはダメな事としては、ソファや床に寝たり、シャワーで済ませたり運動不足など

意識すればすべきことは沢山あります。

もちろん。すればするほど良いのですが、中々継続してできないものです。

そこで当院の水素サロンのおすすめです!

こういった自律神経の乱れを取るために体内に水素を取り入れて頂き内部から身体を正常にしつつマッサージでリラックスして頂きます。

水素は医療社会で大変注目を集めており、正しい方法で体内に取り入れることができれば人体にいい影響を与えてくれます。

ご興味のある方は是非お試し下さい。

駐車場での注意点

こんにちは!

最近、当院正面の駐車場にて駐車場以外に停められてしまったことで、出られなくなったり、離合が困難になったりと危ない場面をよく見かけます。

駐車場での事故などトラブルに対しては当院は責任をとれないので、何か対策をと思い

緑のコーンを設置しています。間違われないように駐車して頂けると幸いです!!

また、第二駐車場もありますのでお声かけ下さい!

寝違えの治療

こんにちは!森田です!

少し寒さが和らぎましたが、予報では再度冷え込みそうなので

寒さに備えておきましょう

 

さて、今回はタイトルの通り「寝違え」についてお話いたします

おそらく皆様も一度は経験があるかと思います

実は、私もよくやるんです・・・(笑)

 

寝違えとは・・・

寝ている際に姿勢の不良で筋肉が過度の緊張を起こし

首・肩・背中に強い痛みを出す症状です

また、寝ている時だけでなく普段の姿勢や首肩の酷使により

寝違えと似た様な症状を引き起こします

頸椎・胸椎の歪みも原因の一つです

 

治療としては緊張した筋肉の緊張を緩める事(特殊電療)

また、可能であれば首や背中の矯正、肩甲骨の動きを出すことで

症状の改善が見込めます!

 

寝違えと感じたら、自分自身でもみほぐすのではなく

お早めのご来院をお待ちしております

 

来院して頂く目安

こんにちは!みやざき整骨院の森田です!

今回は、どのタイミングで来院されたらいいのかお伝えします!

 

患者さんによって様々ですが

急性の症状(ギックリ腰・急性の寝違え・捻挫・打撲)など

負傷した日時が近いほど、早い来院をオススメします。

急性の症状は早急に治療する事で早い回復を見込める為

我慢はせずに迷わずご来院下さい!

 

また、症状が軽い方でも早めに治療する事で悪化を防ぐ事が出来ます!

日常生活動作やスポーツ中に少しでも違和感を感じる方も

お早めにご相談下さい!

 

また、当院では新型コロナウイルスの対策も万全に行ってます

検温

手指の消毒

治療ベット・待合室の椅子・スリッパの消毒

スタッフのマスク着用など

御来院される方は安心してお越し下さい!!

腰痛の治療

こんにちは!みやざき整骨院森田です!

先日の大雪もあり冷え込む日が続いています

それと同時に腰痛や関節の痛みが強く出られている方も多いかと思います。

 

腰痛と聞くと、腰そのものをイメージするかと思いますが

意外と原因は違う所にある事がほとんどです。

腰痛が出たからと、腰だけにアプローチをしても改善しないことがあります。

 

では、何が原因になっているかと言うと

骨格の歪みや、股関節、足関節の硬さなどが大きく関わっています

また腰の筋肉よりも殿筋(お尻)や大腿部・下腿部のような腰から下の筋肉が

大きく作用していると考えています。

 

当院では一概に腰痛と決めつけず

その患者さんにあった施術を行っていきます!

腰痛で悩まれている方や、中々腰痛が改善しない方は

腰だけの原因では無いかもしれません。

気になる症状があられる方は是非、ご相談下さい!

本日の診療状況

おはようございます!!

佐賀も大雪に見舞われましたが、本日も通常の土曜日通りの診療を行っております!

御来院の際は十分に注意してご来院下さい!

来週は木・金・土それぞれまだ空きがあります!

早めの判断の上、キャンセルとご予約の両方承っております!

今日の診療

おはようございます!

明けましておめでとうございます!2020年は新型コロナ感染下の中でもご来院頂きありがとうございました!!

本年も感染状況は変わらずだと思いますが精いっぱいの対策と治療でお応えさせて頂きます!!

本日は数年に一度の大雪に見舞われ路上の凍結などにより移動自体が大変危険な状況になっています!!

当院の診療時間に変更はございません!患者様がご来院されるのを想定の上対応させて頂いております。

ただ、歩道・路上は大変危険です。状況に応じてキャンセルされてください!早めに来週のご予約に切り替えるのもいいと思います!

また、来週の月曜日は祝日になっていますのでご注意ください!!

今年も残りあとわずか・・・

こんにちは!みやざき整骨院森田です

寒さも増し本格的な冬が始まりましたね

今年もあと少しで終わりますね。1年が非常に早く感じます

 

年末年始は大掃除や家の事で体を酷使する方が多いかと思います!

そんな時無理をしすぎるとギックリ腰や急性の痛みになりやすい為要注意です

早めの予防・治療を心掛けましょう!

 

当院は今年は12/30までと、年末ギリギリまで診療いたします!

まだ、ご予約自体は空きがございますので

お体に不調があられる方はお早めにご来院下さい

 

コロナウイルスの対策も引き続き行っておりますので

安心してお越しくださいませ

 

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑