ホーム > みやざき家ブログ > ギックリ腰に注意!!

ギックリ腰に注意!!

こんにちは!ケイユウです!

3月に入り急に気温が上がったり、寒暖差や花粉・黄砂など、コロナウィルスでなくても体調が悪い方も多いようです!

以前にも紹介した内容と被る所もありますが非常にギックリ腰(急性腰痛)の方も多い為、注意喚起をさせてもらいます!!

痛みとは、単に身体を動かし過ぎたり・無理な体制で作業をしたり・重たい物を持ち上げたりしたから発症するというだけではありません!

・春や秋なら気温の温度差による体温調節が身体に思いかけない負担が掛かっています

                 ↓

上着をうまく活用し、部屋の中と外の身体が感じる温度差をできる限りなくす事で負担を減らせます。

・夏は暑さもそうですが、湿気がひどいですよね。湿気は食べ物の腐敗を早めるように人の細胞にも悪影響があり、身体を疲れ易くする為筋肉の緊張や疲労も抜けずにそのままに。。。

                 ↓

エアコンもなるべく活用し部屋の湿度や温度を快適な状態にしましょう近年は清涼グッズも数多く出回っているので我慢せず活用しましょう!

・冬は想像がつきそうですが、寒さによる緊張です。緊張は最大の敵と言ってもいいでしょう!冬に柔軟性が無くなり、春にその影響が出ているようにも思えます。また、コタツやカーペットなどで床生活が多くなってしまうのも原因の一つです!

                  

春・秋と同様にコートの活用が一つ。お店の中に入るときは出来るだけ脱いだ方が良いでしょう!また、運動不足にもなりがちですし、床生活だと座椅子や座り方・寝方が悪く背骨のズレや腰が固まるので椅子の活用を心掛けましょう!

 

人の身体は、温度差や湿度によってもダメージを蓄積しやすくギックリ腰や寝違えを起こしやすくしてしまいます。更に、普段からの私生活の過ごし方で再発や重症になってしまいます!!

快適な環境を作る事で、日頃の疲労やストレスを軽減させ心身共に癒しましょう!!

  

PAGE TOP ↑