ホーム > みやざき家ブログ > 痛み、不調が治らない理由

痛み、不調が治らない理由

こんにちは!みやざき整骨院の森田です!

2月に入りまだまだ寒い日が続きますね(*_*)

お体は皆さん大丈夫でしょうか?

さて、今日は中々お体の痛みや不調が取れにくい理由をお話します。

例えば・・・

マッサージをして瞬間的には楽になったけど持続しない

施術されている時はいいけど終わっても痛みが軽減していない

など、このような事を患者様からのご相談お受けします

 

ズバリ、結論から言うと。

原因は幹部だけにある訳ではない!です

肩が痛いから肩を揉む

腰が痛いから腰を揉む

頭痛がするから薬を飲むといった方法では症状の改善は薄れてしまいます。

人はどうしても痛みがある箇所に意識が行きがちで

痛みがある所が原因だと思ってしまいます

しかし、肩や腰の痛み・頭痛・膝痛など

他に原因があることがほとんどです!

 

頭痛や肩の凝り頸椎の歪みや、姿勢不良による胸椎の

腰痛骨盤の歪みによる殿筋(おしり)ハムストリングス(太ももの筋肉)の過緊張など

例を挙げるだけで多々でできます。

痛みをとるには、的確に痛みの原因突き詰め

それに対して治療を行う必要があります!

当院では患者様に対してオーダーメイド施術行っています!

患者様一人一人と向き合い最適な施術をご提供させて頂きます!!

もし、この様な内容でお悩みの方は是非ご相談下さい!

また、コロナウイルス対策として消毒・スタッフの体調管理を徹底しています!

ご来院される際は安心していらして下さい!(^^)!

皆さんで健康になりましょう(@^^)/~~~

  

PAGE TOP ↑