2021,01,26, Tuesday
寝違えの治療
こんにちは!森田です!
少し寒さが和らぎましたが、予報では再度冷え込みそうなので
寒さに備えておきましょう
さて、今回はタイトルの通り「寝違え」についてお話いたします
おそらく皆様も一度は経験があるかと思います
実は、私もよくやるんです・・・(笑)
寝違えとは・・・
寝ている際に姿勢の不良で筋肉が過度の緊張を起こし
首・肩・背中に強い痛みを出す症状です
また、寝ている時だけでなく普段の姿勢や首肩の酷使により
寝違えと似た様な症状を引き起こします
頸椎・胸椎の歪みも原因の一つです
治療としては緊張した筋肉の緊張を緩める事(特殊電療)
また、可能であれば首や背中の矯正、肩甲骨の動きを出すことで
症状の改善が見込めます!
寝違えと感じたら、自分自身でもみほぐすのではなく
お早めのご来院をお待ちしております